ブログ

キラキラ 3年 美術科課題「動く人~躍動感を感じて~」

「動く人~躍動感を感じて~」をテーマに、16期生が制作しました。針金を芯材にし、黒粘土を用いています。最後に金色、銀色、その他の色の絵の具を塗ってブロンズ像のように仕上げました。部活動、好きなスポーツ、北京オリンピックの競技、急いで登校する姿など生徒が思い思いにテーマを選んで取り組んでいました。人間の全身の姿は複雑でバランスも難しいのですが、粘土を着けたり取ったりしながら楽しんで制作する姿が見られました。





5学年日帰り旅行(2日目)

 2日目はクラス別に、様々目的地で楽しんでいました。1、2、3組はサファリパーク内の動物たちをバス内で見学してから、バスを降りて小動物ゾーンを散策していました。その間、4組はいちご園で美味しいいちごを堪能しました。そして、2、3組は、少し休憩タイムをとった上で、軽井沢プリンスショッピングプラザに向かいました。既に、4組は2番目の目的地である伊香保の石段に到着し、散策を始めています。1組はサファリパーク内の遊園地で昼食をすませて、軽井沢風越アイスアリーナへ移動し、カーリング体験が始まりました。

 私がこの修学旅行で体験したことはスキーにいちご狩りと特段特別なことではないと思います。(カーリングはあまり行うことはないと思いますが。)しかし、私にはとても密度の濃い充実した時間でした。一日目の宝台樹スキー場では、私はスキーの経験はあまり無いのですが、友達と一緒に滑り方を学ぶ、リフトに乗りながらおしゃべりする、目の前で転んだ友達を笑う(その後すぐ私も彼より酷い転び方をしました。)など、どの場面にトリミングしてもそれは楽しいものでした。2日目のサファリパークでは、私はもう何度も来園していますのでもう見飽きた感がありましたが、友達と一緒に動物と触れ合ったり可愛い動物とのツーショットを収めたりと自分にとって癒しの時間になりました。
 確かに今年の修学旅行も新型コロナウイルスに左右されるものとなりました。しかし、先生方や旅行会社様のご協力のおかげで私にとって、かけがえのない思い出となりました。どこに行くかも十分に大事なことですが、誰と一緒に行くかということはそれ以上に大切なことでしょう。私は今回の修学旅行でこの、すごく大事なことに気づくことが出来ました。(5学年、平形颯良)

2、3組はショッピングプラザから14:00に出発し、1組を追いかけ風越アイスアリーナに向かいました。4組はロープウェイに乗り、榛名中腹を散策し、伊香保スケートリンクに到着しました。スケート体験がとても楽しみにしていました。1組は最後のメニューはいちご狩りでした。2、3組はカーリングの講習を終え、チーム対抗戦を体験していました。思ったよりずっと難しく、見るのとやるのは大違いですが、さすが若者、白熱したゲームを展開しています。4組は伊香保でのスケートを終え、学校へ迎えました。全クラス、16:00まで帰校し、2日目の旅行が無事に終わりました。

 

「群馬からの脱出」と銘打って計画されてきた修学旅行。結果として群馬を出ることは叶いませんでしたが、シンガポールや長崎にしかない楽しみがあるように、群馬にしかない楽しみがあります。私たちは全身をもってそれを楽しんできました。サファリパークにいちご狩りにカーリング。友達と過ごした二日間の非日常は忘れられない思い出となりました。最後に、生徒のことを一心に思い、尽力してくださった先生方に感謝申し上げます。(5学年、中川 梨花子)


5学年日帰り旅行(1日目)

 9:35にみなかみ宝台樹スキー場に無事到着し、10時より小グループごとに、経験値レベル別の班編成での実習を行いました。準備をしている段階ではちょっと小雨の混じる曇空だったが、本格的に滑り始めるところで、ゲレンデは青空に包まれてきて、みな元気に笑顔で実習を進めました。初心者チームは汗だくになり、さすがに疲れましたが、方向転換ができるようになりました。班ごとに休憩をとって、お約束通りにおかわり自由のカレーランチを食べました。食べ過ぎた生徒や教員もいたようです。スキー場のカレーは美味しいですからね!


 

修学旅行一日目は、学年全体でのスキー・ボード教室でグループごとにコーチの方と共に滑りました。楽しかった思い出と引き換えに私達は全身筋肉痛に襲われました。二日目四組は苺狩りで旬の苺を堪能した後、筋肉痛の体にムチを打ち伊香保の石段街に行きました。階段の上り下りで疲れた体を美味しいご飯で癒やしました。ロープウェイで向かったスケート場では、ほぼ貸切状態を楽しみました。変更が多く行けるか怪しかった修学旅行ですが無事に行けて、思い出を作ることができました。(5学年)


 ほぼ快晴・無風という恵まれた天候の中で、午後も楽しく活動することができました。雪遊びもして、青空の下のゲレンデで、仲間とのすてきな思い出を作りました。実習のすべてを終え、インストラクターの皆様にお礼を伝え、予定通りに宝台樹スキー場を出発しました。1日ケガなし・事故なし・皆笑顔。

 シンガポールが長崎に、長崎が首都近郊に、そして県内日帰り旅行となった修学旅行。こう書くと恨み節のようですが、私にとってすべてが初体験で、大いに楽しむことができました。初日は宝台樹スキー場にてスキー(スノボ)、二日目はクラス別旅行で群馬サファリパーク、軽井沢アイスパーク、たのふじ観光いちご園に行きました。ウィンタースポーツで沢山「滑った」ので、受験では滑らぬよう頑張っていこうと、思いを新たにしました。(5学年、桑原 志隆)