2019年2月の記事一覧 2019年2月 全ての記事 カテゴリ 学校行事 学校・授業風景 FEWC 募集案内 部活動 進路指導 生徒指導 学校説明会 図書館(MML) 連絡事項 配布文書 緊急連絡 ALTより アーカイブ 2025年1月 (4) 2024年12月 (0) 2024年11月 (4) 2024年10月 (6) 2024年9月 (5) 2024年8月 (1) 2024年7月 (4) 2024年6月 (4) 2024年5月 (3) 2024年4月 (1) 2024年3月 (6) 2024年2月 (1) 2024年1月 (2) 2023年12月 (1) 2023年11月 (1) 2023年10月 (7) 2023年9月 (8) 2023年8月 (1) 2023年7月 (2) 2023年6月 (6) 2023年5月 (3) 2023年4月 (8) 2023年3月 (7) 2023年2月 (2) 2023年1月 (1) 2022年12月 (3) 2022年11月 (3) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (3) 2022年5月 (1) 2022年4月 (2) 2022年3月 (6) 2022年2月 (1) 2022年1月 (3) 2021年12月 (1) 2021年11月 (3) 2021年10月 (5) 2021年9月 (3) 2021年8月 (1) 2021年7月 (1) 2021年6月 (2) 2021年5月 (6) 2021年4月 (5) 2021年3月 (1) 2021年2月 (4) 2021年1月 (0) 2020年12月 (1) 2020年11月 (4) 2020年10月 (4) 2020年9月 (2) 2020年8月 (2) 2020年7月 (0) 2020年6月 (4) 2020年5月 (1) 2020年4月 (3) 2020年3月 (4) 2020年2月 (4) 2020年1月 (1) 2019年12月 (1) 2019年11月 (2) 2019年10月 (6) 2019年9月 (5) 2019年8月 (5) 2019年7月 (3) 2019年6月 (5) 2019年5月 (7) 2019年4月 (6) 2019年3月 (5) 2019年2月 (4) 2019年1月 (4) 2018年12月 (3) 2018年11月 (8) 2018年10月 (3) 2018年9月 (6) 2018年8月 (1) 2018年7月 (5) 2018年6月 (5) 2018年5月 (6) 2018年4月 (7) 2018年3月 (7) 2018年2月 (5) 2018年1月 (3) 2017年12月 (2) 2017年11月 (3) 2017年10月 (9) 2017年9月 (4) 2017年8月 (10) 2017年7月 (6) 2017年6月 (4) 2017年5月 (6) 2017年4月 (3) 2017年3月 (8) 2017年2月 (3) 2017年1月 (1) 2016年12月 (0) 2016年11月 (5) 2016年10月 (5) 2016年9月 (1) 2016年8月 (1) 2016年7月 (4) 2016年6月 (7) 2016年5月 (9) 2016年4月 (3) 2016年3月 (5) 2016年2月 (2) 2016年1月 (1) 2015年12月 (0) 2015年11月 (1) 2015年10月 (3) 2015年9月 (4) 2015年8月 (4) 2015年7月 (4) 2015年6月 (3) 2015年5月 (9) 2015年4月 (8) 2015年3月 (2) 2015年2月 (2) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (3) 2014年10月 (5) 2014年9月 (4) 2014年8月 (1) 2014年7月 (0) 2014年6月 (1) 2014年5月 (1) 2014年4月 (2) 2014年3月 (2) 20件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4年生イノベーション学習 投稿日時 : 2019/02/22 学校長先生 カテゴリ:FEWC 4年生のSGHイノベーション学習で、日本総研リサーチ・コンサルティング部門プリンシパルの東博暢さんに「イノベーションと企業、イノベーションと政策」と題して講義をしていただきました。(講義の概要)AIやロボットなどの著しい進展により、車の自動運転や交通網の変化だけでなく食物生産などのありとあらゆる分野で、これまでの常識を覆す現象が起きている。第4次産業革命・society5.0ともいわれるが、AIやロボットは少子高齢化が進み壺型の人口ピラミッドになっている日本の社会構造上の課題をも補完する役割を果たしうるものだと思う。(動画を使って、テンポも良く飽きないお話しでした。) SGH講演会ー講師資料 投稿日時 : 2019/02/14 FEWC カテゴリ:FEWC こちらをクリックし、プレゼンテーションをご覧ください。( PDFもダウンロードできます。) 図書館だより2月号 投稿日時 : 2019/02/14 図書館 2019/2月号(表).pdf2019/2月号(裏).pdf SGHアンケート及び自己評価 投稿日時 : 2019/02/01 HP担当 カテゴリ:FEWC 実施期間:2/1~2/18生徒対象 SGH生徒アンケート(15分程度) SGHグローバル人材育成ルーブリックによる生徒自己評価(20分程度)保護者対象 SGH保護者アンケート(7分程度)職員対象 SGH職員アンケート(15分程度)
4年生イノベーション学習 投稿日時 : 2019/02/22 学校長先生 カテゴリ:FEWC 4年生のSGHイノベーション学習で、日本総研リサーチ・コンサルティング部門プリンシパルの東博暢さんに「イノベーションと企業、イノベーションと政策」と題して講義をしていただきました。(講義の概要)AIやロボットなどの著しい進展により、車の自動運転や交通網の変化だけでなく食物生産などのありとあらゆる分野で、これまでの常識を覆す現象が起きている。第4次産業革命・society5.0ともいわれるが、AIやロボットは少子高齢化が進み壺型の人口ピラミッドになっている日本の社会構造上の課題をも補完する役割を果たしうるものだと思う。(動画を使って、テンポも良く飽きないお話しでした。)
SGHアンケート及び自己評価 投稿日時 : 2019/02/01 HP担当 カテゴリ:FEWC 実施期間:2/1~2/18生徒対象 SGH生徒アンケート(15分程度) SGHグローバル人材育成ルーブリックによる生徒自己評価(20分程度)保護者対象 SGH保護者アンケート(7分程度)職員対象 SGH職員アンケート(15分程度)