ブログ
図書館だより9月号
総合的な学習の発表会
中学校英語スピーチコンテスト、県大会出場!
SGH中間発表会・公開授業研究会のお知らせ
9/12(水)・9/13(木)にSGH中間発表会と公開授業研究会を行います。
新学習指導要領で新たに「総合的な探究の時間」がスタートしますが、モデルとなりうる取り組みであると自負しています。また、合わせて、本校では「教科のSGH化」というテーマで、教科・科目における探究活動のあり方についても研究し、生徒一人一人の学習活動への取り組みを充実させるために、いわゆるアクティブ・ラーニングの研究についても取り組んできました。これについてはまだ研究途中の段階ですが、合わせて公開し、ご意見をちょうだいしたいと考えております。講師として前橋国際大学長の大森昭生先生をおよびし、ミニ講義もいただく予定です。参観は教育関係者に限らせていただきます。
H30公開研究中間発表パン.pdf
新学習指導要領で新たに「総合的な探究の時間」がスタートしますが、モデルとなりうる取り組みであると自負しています。また、合わせて、本校では「教科のSGH化」というテーマで、教科・科目における探究活動のあり方についても研究し、生徒一人一人の学習活動への取り組みを充実させるために、いわゆるアクティブ・ラーニングの研究についても取り組んできました。これについてはまだ研究途中の段階ですが、合わせて公開し、ご意見をちょうだいしたいと考えております。講師として前橋国際大学長の大森昭生先生をおよびし、ミニ講義もいただく予定です。参観は教育関係者に限らせていただきます。
H30公開研究中間発表パン.pdf
H30ハワイ研修報告
群馬県立中央中等教育学校事務局
〒370-0003
群馬県高崎市新保田中町184
TEL: 027-370-6663