公開研究授業・新しい学びのための授業改善

令和6年度 中央中等教育学校公開研究授業

R6.5.27 全体計画版


1 趣旨

「学習の個性化」を伴った探究的で創造的な学習の導入による授業改善を図るため、公開研究授業を行います。是非、本校の授業実践をご覧いただき、ご意見をいただきますようお願いいたします。

2 目指す授業イメージ

できるかぎりICTの活用を含めながら、生徒に探究的で創造的な課題を協働で追究させるような授業展開を作るとともに、学習活動の中で生徒が「自由に選択」したり「試行錯誤」したりできるような場面を盛り込む。

a: 【課題の設定(単元を貫く問い・本時の問いなど)】―【情報の収集】―【整理・分析】―【まとめ・表現】のサイクルを用いている〈探究的〉

b: 生徒が結果的に以下のような変容を示す〈創造的〉

・事象を捉える感性や問題意識が揺さぶられる     ・身につけた知識
・見方・捉え方が広がったり、新しくなったことを喜ぶ ・概念が具体性を増して理解が深まる
・学んだことが自分事になる             ・技能の有用性が実感できる

c: 生徒が自由な選択を通して興味・関心(好き、面白い)を高めたり、新たな興味・関心(好き、面白い)に気付いたりして、生徒の個性(自分らしさ)が伸びる〈学習の個性化〉

3 日程と科目

 ※6/17(月)は、「新しい学びのための授業改善」全体研修、他は学年研修です。
 ※校時: ①8:55~9:45 ②9:55~10:45 ③10:55~11:45 ④12:30~13:20 ⑤13:30~14:20 ⑥14:30~15:20

6/17(月)の内容は以下のとおりです。

 ・5学年(高校2年)国語科(4時限) 単元名 古典探求「『枕草子』宮に初めて参りたるころ」

授業者:米山 右恭 教諭

『枕草子』の読解を通して、平安時代の文化を理解するとともに作者の心情を把握する。また、生徒自ら課題を選択し主体的に取り組む個別最適な学びと、その課題を他者との学び合いを通して解決に導く協働的な学びとの往還を図る。

 ・2学年(中学2年) 英語(5時限) 単元名「Unit3 My Future Job」

授業者:西村 吉史 教諭

総合的探究の時間のプロセス(課題設定→情報収集→整理・分析→まとめ・表現)を通して、個別最適な学びと協働的な学びを実現する。単元のゴールを生徒と共有し、生徒自ら単元を貫く問いを立て、納得解を見つけるプロセスの中で、自分の学習を調整する「学習の個性化」を図る。

上記授業の研究会(指導助言者によるミニ講義を含む)15:40~16:55(放課後)

指導助言者:東海学園大学 スポーツ健康科学部 教授 水野 正朗  氏

4 授業参観申込

こちらのGoogle Formより、公開期間5日前までにお申し込み下さい。

※ご来校中は、公開授業以外もご興味のある授業は参観いただいてもかまいません。時間割は受付時にご確認下さい。

※申込み人数によっては、先着順で締め切らせていただくことがございます。

※ 学校教育関係者の方の参加と限らせていただきます。ご了承下さい。

5 問い合わせ先

TEL 027-370-4788   担当:寺島・泉

研修だより