Blog

2017-6 Blog Entry List

絹遺産講義(2年生、総合)

 私は近藤先生の講義を聴くまで、富岡製糸場が世界遺産に登録されるまでの道のりが大変困難であったことを知らなかった。県知事が説明会を開いて地元市町村に協力を仰ぐなどして、十数年かかってやっとの思いで登録に至ったことや、近代化と絹産業の関係などのお話を聞く貴重な機会となった。私も今後の課題研究等で大きな壁にぶつかっても、すぐに諦めずに成し遂げる努力をしようと思う。この講義と頂いた本を活用して、今度の群馬巡検を実りあるものにしたい。そして、群馬の絹遺産の素晴らしい歴史を全国、世界へと広め、未来へと伝えられるように、一県民として貢献したいと思っている。(2-4, T.S.)

 富岡製糸場は多くの人々の努力があり、世界遺産に登録されたのだと思った。平成15年、県知事が富岡製糸場を世界遺産にということを提案した。しかし、子供の頃遊んでいたところが世界遺産になるわけないという意見が多くあった。しかし、ボランティアグループができ、その人たちを中心に、富岡製糸場の魅力を紹介し、たくさんの人に知ってもらう活動などをした。たくさんの活動をし、11年という長い年月をかけ平成26年、世界遺産に登録された。

 ボランティア活動をしてきた、たくさんの人々のためにも富岡製糸場や絹を守り未来に伝えることが大切だと思う。自分はその1歩として、絹について詳しく知るために1年間研究を頑張りたい。(2-4, M.Y.)

少年の主張 校内大会



3年3組
「仕方がない」への処方箋
身の回りに溢れている「仕方ない」は、客観的思考と楽観的思考という、ちょっとした物事に対する捉え方の転換で解決することができる。

2年3組
繋がり
あなたには「ありがとう」と声をかけてくれる人はいますか?あなたには苦しい時、つらい時、そばで支えてくれる人はいますか?あなたはそんな存在に気づいていますか?その人はきっとあなたの「繋がり」となり、力になってくれるでしょう。人は繋がってこそ人として強く生きていけるのではないだろうか。

3年4組
私の見方
人は皆孤独ではない。周りに仲間がいなくても、言葉はいつでも自分の味方だ。言葉に形は無いけれど、そこにしっかりと存在し、応援してくれる味方なのだ。

1年2組
あいさつが秘めるパワーとは?
あいさつには、辞書にものっていない意味がこめられています。それを表現するべく、明るくあいさつすれば、心が明るくなり、いじめをも防げるのです。みなさんも明るくあいさつして下さい。

2年2組
これからもありがとう
どんな時もぼくを信じ、支え続けてくれる両親へいままでも、そしてこれからもありがとう。

1年1組
ありがとう
あなたの言ったありがとうの数は、だれかの成長の数、あなたの言われたありがとうの数は、あなたの成長の数です。
だからこそ、ありがとうをたくさん言い、ありがとうをたくさん言われる人間になってください。

2年4組
命のバトン
私は、曾祖父母や母の九死に一生を得た体験を聞き、命はつながっていることを実感しました。限りあるようで限りない「奇跡」の命を大切に生きていこうと思いました。

1年3組
誇れる生き方
何か深く考えることもなく、自分のためだけに生きていた私。しかし、曾祖母が良い人生とは誇れる生き方をすることだと教えてくれ、私は人々の力になれるよう、努力するようになった。私たちは人生を自由に生きられるのだから、後悔しない人生を送るためにも、今自分がすべきことを考えて生きていくことが大切だ。

3年2組
その適材適所は本物?
この世界は近年「かりそめの適材適所」であふれている。私は、その「かりそめの適材適所」を「真の適材適所」に変えるのは、私たちのほんのちょっとの勇気だと考える。私たちの力で、この世界を変えてみるのはどうだろうか。

2年1組
21億1291万2000秒
同じ時の流れの中を生きていても、感じ方は人それぞれです。あなたの人生の残りの時間をどのように使って、どのように感じる予定ですか。

3年1組
ドラえもんを楽しく観るために
私たちの住む社会は、ルールとマナーが共存しています。ルールを守ることはもちろん、一人ひとりが他人を思いやるマナーを意識することが、よりよい社会への第一歩となるのではないでしょうか。

1年4組
あなたの拍手でできること
みなさんは、普段、たくさんの拍手をもらっていますか?私は、たくさんの努力を積み、たくさんの拍手をもらうことがとても大切だと思います。なぜなら、もらった拍手の数は、自分の成長の数になるからです。たくさんの拍手をもらい、日々成長し続ける人を一緒に目指してみませんか?