FEWC BLOG(旧SGHを含む)
R7年度ジュネーブ国連研修 報告
報告はこちらです。ご覧ください。
FEWC グローバル人材育成プロジェクト ~世界へ発信の研究概要~
R6 5年生 イノベ―ション企業訪問研修(シンガポール)報告
報告をご覧ください。ご覧ください。
R6年度シリコンバレー研修報告
報告はこちらこちらです。
令和5年度 FEWC全校成果発表会
| 学年 | 氏名 | テーマ |
| 1年 | 小林 琢磨 |
前橋市を豊かで住み続けられる市にするために |
| 2年 | 佐藤 旬 | 海なし県で新鮮な海の幸を ~「新技術」×「キャベツ」 群馬で陸上養殖~ |
| 3年 | 高岩 七菜 | 公衆トイレから始める治安維持 ~快適さと安全性の両立~ |
| 4年 | 根岸 実花 | Hydro Network ~途上国の農業生産性を上げるには~ |
| 5年 | 須田 祐梨菜 | Removing National Borders with Technology ~An effort to make a world where everyone has fair access to medical care~ |